重機・建設機械レンタル ホーム >
2021年4月1日 お獅子の公園
2021年4月1日 お獅子の公園
桜の花も満開を迎え、少し暑いくらいの日が増えて来ましたね。
今の季節、お天気がいいとやっぱりお花見がしたいし、外で思いっきり遊びたくなります。
しかしながら今も日々感染症に注意が必要な状況です。
そこで、感染防止対策を万全にして、人の少ない時間を見計らって大きな獅子頭が有名な茨城県石岡市にある”風土記の丘”に遊びに行ってきました。
ちびっ子たちの大型遊具もあり、保育園未満児の遠足でもよく利用されている公園です☆
到着してやっぱり目に入るのが大きな獅子頭!!
この獅子頭、中に入れます・・・!!
中に入ると、ちょっと食べられた気分。
大型遊具にもお獅子をモチーフにしたパズル的なものも。
巨大獅子頭の他には池を囲み季節ごとの花や植物を楽しめたり、古代民家が復元され歴史や文化を学ぶことができる公園です。
園内のお食事処など藁葺屋根で作られていて趣がありますよ。
お目当ての桜を見たかったのですが、まだまばらでした…
4/10頃有名な枝垂桜が満開になるそうです。
↓満開時のイメージ写真
満開の時期に、人の少ない時間を見計らいまた見にいけたらなあ・・・と思っています。
早く、好きな時に好きなだけお花見のできる生活に戻りたいと切実に願う日々です。
(2016年に茨城フロントはるさんが同じ公園を紹介してました!本物の桜の満開写真が見られるのでお時間ある方は過去のブログをさかのぼってご覧ください☆彡)
茨城営業所 ★M★