スタッフブログ

重機・建設機械レンタル ホーム >  スタッフブログ
ブログ
2019年2月6日 鎌倉散歩

こんにちは!切手母さんです

 

 

インフルエンザが猛威をふるっていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

先日鎌倉へお寺巡りに行ってきました(*’ω’*)

 

 

 

まずは悪縁を切るという東慶寺へ

 

 

江戸時代は女性から離婚を申し出ることが許されておらず、離婚を望む女性が駆け込み2~3年の修行を行い、その後別の男性と結婚することも許されたそうです!!

 

 

 

 

そんなこと知らない娘は坂道をかけ下りていきます(笑)

 

 

 

 

 

 

リス発見!!

 

 

 

 

次は縁結びで有名な浄智寺へ

 

 

ここにある布袋様のお腹を撫でると御利益があるとのこと。。。

 

 

 

 

 

 

見えてきました。。。

 

 

 

 

早速撫でます!!!!!!!

 

 

 

 

 

みんなで撫でまわします!!!!!!!!!!

 

 

 

 

参拝ルートには井戸があり、子どもたちは大喜び(∩´∀`)∩

 

 

 

 

 

 

 

駅まで歩いているとかわいい鳥さん発見♪

 

 

 

 

動物好きな上の子はお寺より喜んで見ていました(笑)

 

 

 

北鎌倉駅では鎌倉名物鳩サブレを買い

 

 

 

 

 

最後におやつを食べて帰ってきました( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

お参りの最中はなんだか心がぞわぞわしたような気がしましたが、特に変化はありませんでした(笑)

 

 

 

これから暖かくなってきてお花も見ごろになってくるので、皆様も鎌倉散歩いかがでしょうか(*´ω`*)

ブログ
2019年2月1日 プチ工作

 

 

こんにちは。本社&東京オフィスのねこです(‘ω’)

 

 

 

運動と画力ステータスは0の私ですが、工作は大好きです。

 

 

今回は小さくて簡単な工作レポをしたいと思います。

 

 

立体ペーパークラフトキットをヨドバシで買ってきました。子供向けおもちゃ売り場の外れにおいてあります。

 

 

いろいろな種類がありましたが、猫好きとしてはまず猫を選ぶべきだろう、とジジを選択。

 

 

キットの中身はこんな感じになっています↓

 

 

 

  

 

必要なのは、ノリとカッター、ピンセットだけ。

 

説明書通りに切って貼っての繰り返しをしていくだけです。

 

 

ものの30分で出来上がり!!

 

 

結構しっかりしているので、落ちても壊れなさそうです。

 

 

難易度も易しいものから難しいものまでいろいろとあるようですので、ぜひお試しを!(‘ω’)

 

 

 

 

ねこ

ブログ
2019年1月30日 妖怪おかし

 

こんにちは。東京オフィスのパンダです。

 

我が家にとっても可愛い妖怪がやって来ました。

 

 

 

みんな大好き、猫娘さんです。

 

 

 

 

水木しげる先生の故郷、鳥取県から・・・

 

 

 

ではなく、

 

 

 

新橋駅近くにある、鳥取県・岡山県のアンテナショップ

 

「とっとり・おかやま新橋館」で出会いました。

 

 

この猫娘さんは箱になっていまして、

 

中にはホワイトチョコクランチが入っていました。

 

(写真を撮る前にすべて食べてしまいました)

 

 

おいしかったです!!

 

 

 

 

チョコクランチの鬼太郎 Ver.と、

 

岡山県産オリーブオイルの化粧水が気になっているので、

 

仕事帰りにまた行こうと思っております。

 

 

皆様も銀座・新橋付近にお越しの際は

 

ぜひ寄ってみてくださいませ。

 

 

 

それでは、さようなら。

 

 

パンダ

 

 

ブログ
2019年1月25日 お誕生日

こんにちは、またまた 茨城はるです。

 

1/24 茨城営業所 所長の誕生日でした。おめでとうーございます。

 

なんと茨城の誕生日は 毎回これ・・・!

 

 

                    

 

        

 

 

 

 

 

ちなみに 前回の誕生日はこちら!

 

 

そして 今夜もリーグ戦・・・・・結果は? 惜しくも💦

 

 

 

毎週 ピンクに身を包み頑張っている茨城でーす♡

 

 

はる

 

 

 

ブログ
2019年1月25日 うどんとお鍋

 

こんにちは。東京オフィスのパンダです。

 

 

うどんが好き & お鍋が好きな方に

 

 

お勧めしたいごはんがあります。

 

 

 

「うどんすき」です。

 

 

 

 

神楽坂 鳥茶屋さん @ 飯田橋駅から徒歩6分ほど

 

 

ちょうどよい濃さのお出汁の中で

 

お野菜・鶏肉・海老・ハマグリ・湯葉・

 

ウズラの玉子・ちくわ・かまぼこ・生麩、

 

そして、きしめんを分厚くしたようなうどんが煮込まれています。

 

 

お鍋が目の前に置かれた瞬間、

 

「柚子の香りとお出汁の香りだけでライス3杯いける」

 

と思いました。

 

 

お出汁がとてつもなくおいしくてガブガブ飲んでいたら、

 

お店の方が継ぎ足してくださいました。

 

最後まで飲み干しました。

 

ありがとうございます。

 

 

うどんは、平たいきしめんの5倍は分厚くて食べ応えがあります。

 

もっちもちです。

 

のんびり食べていると伸びて量が増えます。

 

食べても食べても減らなくなるので注意です。

 

ただ、伸びた柔らかいうどんもおいしいです。

 

 

私は知らなかったのですが、

 

関西では有名なお鍋なんですね。

 

もっとはやく出会いたかったです。

 

 

それでは、さようなら。

 

パンダ

会社案内
金子機械の強み
会社概要
代表者挨拶
取引業者一覧
取扱重機
インフォメーション
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
ご注文
  • 採用情報
  • スタッフブログ