スタッフブログ

重機・建設機械レンタル ホーム >  スタッフブログ
ブログ
2020年8月27日 Stay Home 2

 

 

お久しぶりです。

 

東京オフィスのしゃけです。

 

 

 

気軽に外出できない日々が続いていますね。

 

私は休日ゲームをして過ごしています。

 

 

 

©ATLUS ©SEGA

 

 

今やっているのは十三機兵防衛圏というゲームです。

 

友人に勧められて購入しました。

 

 

 

手を付けたもののまだクリアしてないゲームが沢山あるのに……

 

だめですね……

 

 

 

©ATLUS ©SEGA

 

 

様々なキャラクターの視点で動き、

 

選択肢を選んで真実を解明していくゲームです。

 

(ネタバレ防止で選択肢をぼかしています)

 

 

 

まだクリアしていないので分からないことだらけですが

 

話が重くて既に精神がぐらついています。

 

ハッピーエンドで終わってほしい。

 

 

 

©ATLUS ©SEGA

 

 

選択肢で進めるほか、ロボットゲームの要素があります。

 

画像左側の「崩壊編」というものです。

 

 

 

私は頭を使って戦うゲームがあまり巧くないため、

 

この崩壊編に大変手こずっています。。。

 

どうにか来月中にクリアするのが目標です。

 

 

 

新しい物ばかりやりこんで

 

積んでいるゲームや本が増えてきました。

 

外出の少ないこの機会に消化していきたいです。

 

 

 

不安な日々が続きますが、

 

皆様もお体に気を付けてお過ごしください。

 

 

 

しゃけ

ブログ
2020年8月25日 鉱物

 

こんにちは。千葉営業所のモイです

 

 

8月ももうすぐ終わりですが今年も猛暑ですね!

 

今年の夏はどこにも行かず、ずっとステイホームだったので目新しい出来事はないのですが…

 

少し涼やかな気分になれそうな画像をお届けします。

 

 

 

突然ですが皆さん「石」は好きですか!?

 

 

 

 

鉱石、宝石、化石…いろいろありますが、私は何故だか幼少期から鉱物が好きです(化石はまだ持ってません)

 

と言っても地学的な知識はありませんし、産地も詳しくありません。パワーストーンの効力もそれほど信じてないですしスピリチュアルな人間でもないのですが。

 

単純にキラキラとした見た目が好きで、いつの間にかコレクションが増えました。

 

 

 

 

 

小学生の時から集め始め、年に数回ある「ミネラルショー」(鉱物即売会)などで購入しています。

 

磨いてカットすればジュエリーになる宝石も、原石ならお小遣いで買えちゃいます♪

 

研磨カットされた宝石も好きですが、私はどっちかというと採掘されたまんまの原石状態に惹かれます…

 

 

 

 

 

ツンツンとした水晶やアメジスト…

 

 

 

 

外見じゃわからない石も、割ったらこんなにキラキラなんて、ちょっとロマンがありますよね(^▽^)

 

 

 

 

1つの母石に複数の鉱物が生えていたり…他の成分が混じって線になったり山になったり…

 

 

 

 

 

 

 

 

自然にこういう物が出来ているんだと思うととっても面白いです!

 

キラキラした石以外にもいろんな種類の鉱物がありますし、展示会や即売会は楽しいですよ!

 

綺麗に研磨カットされた石(ルース)もたくさん売られています。

 

オパールやルビーなど、宝石部分だけをリーズナブルに購入し、後で指輪やイヤリング等に加工を頼む女性も多いですね

 

自分でじっくり石から選んでアクセサリーにすると一層愛着がわきそうです♪

 

 

 

原石派なんて言いましたが、やっぱり本物のジュエリーって素敵だし身に着けられるものも欲しいなぁ、なんて最近は思ってます…(誰かプレゼントしてくれませんか誕生石はトパーズです!)

 

 

 

石なんて買って眺めてどうするんだとツッコミを受ける事もありますが、地球の産物を手に取って、すごいなぁ綺麗だなぁとただウットリするのも結構癒されますよ…

 

興味が湧いた方は是非イベントへ。博物館感覚で見学だけでも楽しいです♪

 

https://nagomiisi.ocnk.net/page/18

イベントスケジュールの載っているホームページです

 

 

 

載せた写真はコレクションの一部で、まだまだ紹介したいんですが…石ネタなんてマニアックすぎたかな…と書いてて心配になってきました。

 

次回までに他にネタがなければまたご紹介します(^▽^)

 

 

 

 

 

 

 

 

モイ

 

 

ブログ
2020年7月31日 若返り!?

こんにちは。本社のハルマキです。

 

7月最終日ですが梅雨が明けず、あいにくの天気が続いていますね。

 

 

先日、久々に愛犬をトリミングに連れて行きました!

 

トリミング前は毛が伸びきっていて、おじいちゃんのようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トリミング後は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

だいぶ若返り、おじいちゃんから少年になりました!

 

こんなに簡単に若返ることができるなんてうらやましいなぁと思いつつ

私は努力をしないと!と自分に言い聞かせた一日でした。

 

 

明日からは晴れて暑くなるようなので、皆さんがんばりましょう!!

 

 

ハルマキ

ブログ
2020年7月21日 夏の風物詩★

こんにちは(#^^#)

 

 

長梅雨の続く関東ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

本格的な暑さはまだですが、茨城営業所には夏の風物詩がやって来ました!

 

 

子供たちに大人気のカブトムシ&クワガタです!!

(写真はカブトムシのみですが。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事な色とツヤ!!大きくてかっこいい!!

 

 

 

この辺りでは探しに行かなくても家の周りの木で獲れてしまうんです!

 

 

 

今年も大量(^^♪

 

 

 

 

実は写真に入りきらない量がいます!!

 

 

ザリガニ獲りも大人気です。田舎ならではでしょうか*^^*

 

 

 

 

 

お出かけの難しいご時世ですが、これから訪れるそれぞれの夏を存分に楽しみましょう(#^.^#)

 

 

茨城営業所:M

 

 

 

ブログ
2020年6月28日 横浜ビブレ☆

 

 

こんにちは!本社のさくらです。

 

最近雨が続いており、だんだんと暑い日が増えていきましたね。

 

先日、二ヶ月振りくらいに外出しました。

 

友達と2人で横浜ビブレへ。

 

雨明けの蒸し暑い天気でしたが、相変わらず人はいっぱいで賑やかでした。

 

友達と色々喋りながらは歩き回ると3時間あっという間で、お腹が空いて来ました。

 

まだ16時頃だったし、夕飯まで我慢するのか少し食べて空腹を抑えるのか迷いどころ…

 

こちらのお店へ

 

 

 

 

 

 

 

ジョンノハットグというチーズハットグのお店です。

 

注文したのは人気のチーズハットグ、タッカンジョンとタピオカミルクティーです。

 

 

 

 

 

 

 

新大久保の別のお店にも食べたことがありまして、やっぱり美味しいな!と思いました。

 

皆さんもよければ一度試してみてくださいね。

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

さくら

会社案内
金子機械の強み
会社概要
代表者挨拶
取引業者一覧
取扱重機
インフォメーション
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
ご注文
  • 採用情報
  • スタッフブログ