2018年12月7日 日刊建設通信新聞様
弊社の記事が掲載されました。
こんにちは!おにぎりです。
今日で11月も終わり、明日からは12月になりますね~(‘ω’)ノ
私は今月入社したばかりですが、あっという間に時間が過ぎていきびっくりするばかりです。
来月の今頃はもう今年が終わる~早い~と言っていることでしょう・・・
さて、本日はこんな素敵なものをいただきました♡
スターバックスコーヒーのドリンクと巾着??
と思いきやこちらスタバのドリンクチケットなんです!!
手のひらサイズのミニチュアカップです~♡
これ、、、とっても可愛くないですか?
このスタバのマークが入っているスリーブの部分がチケットになっています。
ミニカップもしっかりした作りになってるので小物入れとして使えます(‘ω’)
こんな可愛いのあるの、、、!とびっくり嬉しいです♡
2018年のクリスマスギフトのようです。
すごく可愛くて眺めてるだけでニヤニヤしちゃいます。
ありがとうございます(*’ω’*)♪♪
おにぎり
初めまして、今月入社しましたおにぎりと申します。
オフィスワークは初めてですが頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
先日、友人たちと東京から車で2時間半のところにある那須へお出かけしてきました(^^)
那須は都内よりも肌寒く、ちょうど紅葉が見頃でした☆
到着し、秋を感じるところを歩き・・・
お腹が空いたので、奥まった場所にひっそりと佇んでいたお蕎麦屋さんへ(#^^#)
お蕎麦と天ぷら、分厚い油揚げをみんなでシェアしました!
食べ終わったあとは、SNSで見て気なっていたTHE CHEESE GARDENへ!
東京のソラマチの中にも店舗がありますが、那須にも何個か店舗があります。
種類豊富なチーズや、チーズケーキやチーズクッキーなどのお菓子、
ソーセージなどもたくさん売られていました。
中にイートインできるスペースやカフェなどもありました。
この日は貸別荘を借りていたのでチェックイン後
先ほどのTHE CHEESE GARDENで購入したチーズやソーセージ、
道の駅で購入した地元の野菜やワイン、日本酒などを買い込み、BBQをしました!!
寒い時期のBBQは初めてでしたが、火のおかげで暑くなってくるので丁度良かったです♪
森の中にある別荘なので空気が澄んでいて、、、外で食べるご飯って最高ですよね♡
翌日は午前中にテニス。(実はこれがメインです。笑)
4か月ぶりのテニスでしたが、大学からテニスを始めた私が経験者相手に
3戦2勝1敗なのでなかなか頑張った方なのではないでしょうか(‘ω’)ノ
そのあといま話題のおしゃれスポット、黒磯へ向かいました!
カフェや雑貨屋さんなどがたくさんあり、おしゃれな若者たちで賑わっていました^^
自分へのお土産に焼き菓子を買って帰りました♡
1泊2日でしたが、なかなか満喫できました~♪
寒いかとちょっと心配しましたが、お天気も良かったので快適に過ごすことができました。
那須というと自然がいっぱいなイメージがあったのですが、
おしゃれなお店や美味しいものも多く、とても楽しい時間でした☆
皆さんもお時間がありましたら、ぜひ那須へ足を運んでみてください!
おにぎり
会社終わりでラーメン博物館に行ってきました。
まず始めに12月2日でラーメン博物館を卒業する
札幌のすみれでミニ味噌ラーメンを食べました。唯一行列が出来ていました。
写真ひどいですが、濃厚味噌で美味しかったです。
次に、
コンソメスープ的な味だったり魚介スープの味だったり
色んな味がMIXされていておいしかったです。
最後に、
名前的にあっさりスープを想像していたのですが、
甘い濃厚スープで3杯目には少しきつかったです。
久しぶりに行きましたがとても楽しかったです。
らくだ
こんにちは!切手母さんです。
先日ペーパークラフトをいただきました☆
コベルコさんのSK200のポケットティッシュケースです٩( ”ω” )و
早速やってみます!!
本体と
キャタと
キャブをくっつけて・・・
バケットはこんな小ささ♡
そして・・・
できましたー!!!!!
旋回もアームもちゃんと動きクオリティーが高く、なによりもこのサイズがとってもかわいいです( *´艸`)
またなにか作りたいと思います(∩´∀`)∩