こんにちは。本社のねこです。
皆さんお気に入りのお菓子ってありますか?
お菓子大好きで少し前まではチョコを山ほど引き出しにストックしていたのですが
ここ半年はグミがブームです。
ピュレグミのぶどう味がいままで自分の中のグミランキング1位でしたがついにその1位を超えるグミが現れました!
それがこちら。
cケアジューシーコラーゲン!
お店ではあまり見かけないのでamazonで箱買いしています(‘ω’) ※写真のはセブンイレブンで購入した新しい味です
ビタミンcとコラーゲンが入ってるし・・・とたくさん食べても罪悪感がありませんよ(‘ω’)笑
グミ好きの方、是非お試しください!
ねこ


茨城営業所 新倉庫建設工事が始まりました
このような工事現場の光景は 遠目で見ることはあっても
間近で見るのは初めてかも・・・かなりの迫力
ここからどうなっていくのでしょうか?
これから日々の変化が楽しみです
はる

こんにちは、本社のねこです。
台風が過ぎすっかり快晴ですね。
さて今回は本社2階に昨年応接室用にお迎えした観葉植物ベンジャミンのお話しです。
最初はこのくらいだったベンジャミン。
昨年の冬には寒さのせいかほとんど葉が落ちてしまい、心配していました。
春先に大きな鉢と栄養のある土に植え替えしたところにょきにょきと葉が増え大きくなり、今ではこんな大きさに(‘ω’)
もともとトピアリー型なので丸くなるようにたまに剪定していたのですが、
剪定した葉を捨てるのがもったいなくて挿し木にチャレンジしたところ、次々と成功しベンジャミン二世がこんなに増えました!
ちなみにガラスの容器はお中元で頂いたゼリーの空きビンです。
そして、ベンジャミン2世はまだたくさんいます・・
1週間~2週間ほど水につけておくとしっかり芽が出てくるので芽が出たところで土に植えると挿し木の成功率がグンと上がります(‘ω’)
その成功率およそ80%ほど・・・。
嬉しい反面、置き場に悩みつつあるのでそのうち店頭で売り出すかもしれません。笑
植物の生命力はすごいですね!!
これからもっと寒くなり、去年みたいに葉が落ちて枯れ木のようにならないように、お世話をしたいと思います(‘ω’)
(補足)
大きくなりすぎて応接室に置けなくなりエレベーター脇が定位置となったベンジャミンでした。
ねこ

こんにちは 切手母さんです
10/1に第5回日本建設機械レンタル協会神奈川支部フットサル大会が金沢産業振興センターの体育館にて開催されました。
総勢なんと154名の皆様が1位をかけ争います!!
当社は新日本建販さんとの合同チーム。
いつもとは違う顔で皆さんプレーしています。
見てください!!
社長のこのドリブル!!!
そしてこのキックイン!!!!!
金子機械・新日本建販チームの順位は3位!!!!!
来年こそ1位になりますように☆
恥ずかしながらフットサルのことは何も分からない私ですが、とっても楽しめました♪
また来年の開催を楽しみにしたいです!!

こんにちは千葉出張所のモイです
先日、「アンデルセン公園」に行ってきました!
ちょっと前に話題になりましたよね。ディズニーランドの次に入場者数が多いとか!?
これは千葉県民として見ておかなくては~と思って行ってきました!
アンデルセン公園は遊園地ではないので、乗り物はないのです
アスレチックや芝生、噴水やボート、あとは子供向けの体験講座など
小さなお子様がのびのび駆け回って遊べる公園です
ほとんど家族連れですが、皆さん簡易テントを張ってエリアを確保して、1日中遊ぶ気満々です(笑)
テントが並んだ光景はさながらキャンプ場!?
敷地が広いので取り合う事もなく、あっちにもこっちにも好きな場所で皆さん寛いでいました~
広い敷地には草花がいっぱいで季節のお花が綺麗に咲いています
大人の方たちは本格的なカメラを持参して植物を撮影している方が多かったです
どこでも緑があるので散策しているだけで森林浴をしているようで爽やかでした♪
チーバ君の形にカットした植木もありましたよ~
アンデルセンはデンマークの童話作家ですが、アンデルセンの産まれたオーデンセ市が船橋市と姉妹都市なんだそうです!
アンデルセンの童話に出てくるキャラクター達もあちこちに隠れていましたよ♪
アンデルセン公園のシンボルになっているデンマーク風車の中には細かい設計図なども!
デンマークの歴史や文化などを学べる施設もありました。
お昼は本場のデニッシュ!
デニッシュとは「デンマーク由来」という意味って知ってました?
でも私が実際デンマークへ旅行へ行った時にガイドさんがいうには
「デンマーク人に一番おいしいベーカリーショップを聞くと「アンデルセンだよ!」と皆言うのだけど、アンデルセンというベーカリーは日本の店が出店したものなのよ(^^;)」ですって!!
デパ地下などに入ってますよね、アンデルセン…。
現地も認めるショップとは日本人として光栄です!
もちろんアンデルセン公園のデニッシュも絶品でした!(ちなみに後日、船橋IKEAのベーカリーで全く同じデニッシュを見つけてしまったのですが…IKEA製品なら本場の物に間違いないですね(笑))
大人だけで行くとちょーっと時間を持て余すかもしれないですが、自然の中の散歩も気持ちよく、景色も良いのでリフレッシュできました!
今度は違う季節の花を楽しみに行きたいと思います♪
モイ