少し前の話になってしまうのですが10月16日日曜日に
日本建設機械レンタル協会神奈川支部のフットサル大会に参加させていただきました!
受付は当社会長とケーテック伊藤専務にしていただきました
会長や理事の方々ありがとうございました。おつかれさまでした。

凄くたくさんの人が集まり正直びっくりしました!

当社は谷口工業さんとの合同チームで参加させていただきました。
写真は左から当社吉浜部長、谷口重機社長、当社金子社長

大会は大盛り上がりで自分も少し出させていただいたのですが皆さんとても上手く全然敵わなかったです。。
大会はAリーグBリーグのように二つのブロックに分かれて戦い最後にお互いのリーグの1位同士、2位同士と戦っていき順位を付けるリーグ戦方式でした。
金子谷口チームはリーグを2位通過し全体の3位決定戦で見事勝利したので3位でした!


最後にチーム金子谷口の写真です

久々に運動したので次の日の筋肉痛がすごかったですがとても楽しく良い汗がかけました!
また機会があればぜひ参加したいと思います!
いぬ
こんにちは。千葉出張所のモイです
先日開催された、千葉リース工業様創業44周年イベントへ千葉出張所所長と行ってきました。
千葉リース工業様松戸営業所内で行われていたのですが、晴天に恵まれて綺麗な青空です(^▽^)
気温も上がったので非常に暑かったです。スタッフの皆さま汗をかきながら頑張っていました。

各社、選りすぐりの製品が並んでいます。
ピカピカの機械達が眩しいです☆


こちらは日立さんのブース、重機の展示以外にもオリジナルグッズを販売していました
覗いていたらエコバックをいただいちゃいました。 ありがとうございます!

会場中央には大きなテントが。
中はさながらリゾート地!? 焼きそば、やきとり、フランクフルト…いろんなメニューが振る舞われていました。
あまりに暑いので私もかき氷をオーダーさせていただきました。日陰で冷たいかき氷、生き返りました~
ご近所の方も招待されていて、家族で訪れている方もいましたよ
ヨーヨーすくいなど、キッズコーナーもあるのでお子様も楽しめますね!
休憩したらまた一回り。
写真ではお見せできませんが、いろんなものが大特価!
すでに「売り切れ」の貼り紙付き商品も多数。各ブース、とても賑わっていました

最後に梨のお土産まで!いただいてばかりで恐縮です
余談ですが、千葉県は梨の生産日本一なんですよ♪ 某梨の妖精も有名ですね!
イベントに向かう道中、いたるところで梨園が。
このあたりのヤマト運輸さんののぼりには「梨宅急便」という梨マーク付!他の地域では見かけないご当地ヤマト!?

以上、千葉リース工業様創業44周年イベントにお邪魔させていただいたレポートでした。
ご招待いただきありがとうございました!!
モイ
こんにちは、千葉出張所のモイです
皆さんは「コストコ」に行った事ありますか?
なんでもでっかい海外スーパー、見てるだけでも楽しいですよね!お買い得商品もいっぱいです
先日久しぶりにコストコ幕張店に行ってきたので写真付きで紹介したいと思います♪
海外らしいハロウィン商品が並んでいましたよ!

なんとこの等身大の人形たち、動きます!!本気で驚かしにきてます!!
こんなのが庭にあったらハロウィンに来た子供は逃げ出すんじゃないかと思うんですが、置いてみたい気持ちもします(笑)
気の早い事にクリスマス商品もたくさんありました!

お次は下の食料品の階へ。エスカレーターからもう良い匂いが漂ってきます


チキンレッグ6本入り。出来立てで非常に美味しそうです!なんとこんなに大きくて1本あたり約166円。
クリスマスパーティー用に買った事がありますが、美味しいですよ!
そして特大ピザ!3種類くらいありました。定番の大人気商品です。宅配ピザより激安!
でも大きすぎて家のオーブンに入りきらないかも!?

コストコと言えばコレ!ディナーロールです。ほぼ全ての人が買っていくんじゃないかというくらい皆さんカートに入れます。
本当に美味しいです(*^O^*)私はトースターで焼くよりレンジでちょっとだけ温めてふんわりもっちもちにして食べるのが好きです♪
ベーグルもおすすめですよ!6個入りを2種選べます。ベーグルって割と高いイメージですが、こちらはなんと1個約56円。これは文句なくお買い得でしょう!
大きくてみっしりむっちりしてて、割とハードなタイプのベーグルです。
うちの冷凍庫は今ベーグルに占拠されています(^▽^;)冷凍保存で常備したい商品!

コストコ定番商品の1つ。巨大デコレーションケーキ!色彩が非常にアメリカン☆
バスマットくらいあります 。重さは3キロを超えます。クリスマスになるとこのサイズの苺ショートケーキが登場します。
イラストも事前にオリジナルオーダーが出来るのでパーティーにもってこいですね!しかもコレ冷凍できますのでご安心ください(笑)凍らせるとアイスケーキになって2度楽しめます!
さすがにコレは…と思う方におすすめなのはティラミス!私は「バケツティラミス」と呼んでいます。
重さ1,5キロ。好きなだけすくって食べちゃってください!
他にも行くたびに数種類のケーキが入れ替わります。要チェックですね


見覚えのある物たちを発見!茎わかめ500g…買っちゃいました(^皿^)1gあたりの単価がスーパーで見るお買い得袋の比じゃありません!
そして森永のハイチュウの米国版を発見!向こうでもハイチュウは売れているんでしょうか。
駄菓子屋でお馴染みのバブルガムやラムネの大容量パックもありました。
他にも日本のお菓子の大袋がいっぱいです!
最後にお楽しみのお食事コーナー

店内で売られている食材を使った軽食が食べられます!名物ホットドック、飲み放題ついてお得すぎでしょう…
たまにメニューが変わりますのでいつもチェックしちゃいます
北海道ソフトクリーム200円をお買い上げ。
むっちりした食感で濃厚です!ボリュームがあるので、2,3人でシェアしてちょうど良い感じです。
とても紹介しきれませんが、他にも面白い商品、美味しい商品がいっぱいです!
巨大なカートをひいて見て回るだけでも楽しいので是非皆さんで行ってみて下さいね♪
(ちなみに会員制なのでカードを作る事になりますが、顔写真がひどい事になる事で有名です。うちの父は白黒の宇宙人みたいになりました(◯_◯))
モイ
お久しぶりです はるです。
私の住んでいる小美玉市では 今、若者向けにイメージアッププロモーションムービーを作成中らしく・・・
自分たちの住んでいる市にも、こんなに素敵な場所があって こんな素敵な人たちが住んでいて こんな素敵な結婚式だってできちゃうよっていう内容のもので・・・
この、小美玉市 住民と一緒にイベントやたくさんの企画をおこなっており 私たちの意見も取り入れてくれて いつも楽しく参加させてもらっています。
この日は ガーデンウェディングの撮影 私も準備のお手伝いと・・・家族と一緒にエキストラとして参加しちゃいました。
まるで、外国のガーデンウェディング???
初ドローンも体験
PV完成は来春になるようです。その時はぜひご覧くださいませ!
はる


