今年の・・・まだ暑かったころ 友達と茨城県大子町にある 袋田の滝を見に行ってきました。
長雨の前で水量が少なく迫力にはちょっと欠けていましたが・・・新緑と水の音に癒され 鮎の塩焼きを美味しくいただいてきました。
この袋田の滝は 日本三名瀑とも言われているようです。
これからの季節は紅葉が素晴らしいスポットです、また冬は凍結した滝を見ることもでき四季ごとに姿を変えるのでいつ行っても楽しむことができます
心が疲れたら・・・ぜひ


下の写真は・・・?
まだ早いですが・・・できたてほやほやの私の趣味です
残念ながら食べられません
私の趣味は粘土細工です。また新しい作品ができたら紹介させてください(^_^;)
はる
モイ!(フィンランド語でこんにちは)
かわいくてハンドルネームにしちゃいました。
せっかく良い写真がいっぱいあるので記憶の新しい内にしばらく北欧紹介記事を書かせていただきます(^▽^)
北欧紹介◎食べ物編

北欧ではよくニシンを食べるようです。フィンランドで食べた名物のニシンのフライ。サクサクです!
-300x225.jpg)
港近くの市場ではこんな感じでいろいろなお魚や魚料理をいっぱい売っていました。
-300x225.jpg)
ホテルの朝食ビュッフェ。右のお皿の下のパンは「カレリアパイ(カレリアン・ピーラッカ)」と呼ばれるフィンランドの家庭料理です。
ライ麦の生地の中にミルク粥が入っています。刻んだゆで卵とバターをまぜたペーストを乗せて食べたりするようです。
-300x225.jpg)
日本のIKEAでもお馴染みのスウェーデンのミートボール。甘酸っぱいリンゴンベリージャムと一緒に食べるのが本場の食べ方♪
-300x225.jpg)
右の茶色いチーズがノルウェー名物の山羊のチーズ!
キャラメル色のとおりに、チーズだけどキャラメルみたいに甘いんです。甘しょっぱい濃厚な美味しさにすっかり魅了されてノルウェーでは毎日食べました(^O^)
日本に帰っても食べたくて探し回ってカルディで見つけましたよ!気になる方は是非!
パンやクラッカーに乗せて食べるのはもちろん、ケーキの材料やバナナと一緒に食べるのもオススメだそうです。
-300x225.jpg)
北欧と言えばサーモン!シンプルだけど美味しい!
お気づきでしょうが、今まで紹介したメイン料理の付け合せというか、主食がみんなじゃがいもですね(^▽^;)
パンもつきますが、じゃがいもも毎回添えてあるので若干じゃがいもに飽きてくる海外旅行です(他のヨーロッパ諸国でもそうだとか)
-300x225.jpg)
デンマークの名物スモーブロー(オープンサンド)です。
上に乗せる具材はさまざま。ナイフとフォークで切ってお上品にいただきます。
-300x225.jpg)
北欧は寒い国だけど、アイスクリーム消費大国だって知ってましたか?
街中にもアイス屋さんを見かけます。こちらはデンマークのニューハウンにあった外装もかわいいお店。
どこのお店も手焼きのワッフルコーンを使うのでサックサクで美味しいです!
ちなみにスウェーデンでも食べました(アイス大好き)
-300x225.jpg)
北欧のコンビニはセブンイレブンが多かったです。
その中で売られていたドーナッツ。買いはしなかったのですが外国!て感じの見た目に思わす写真を撮りました。
向こうのコンビニはレジ前のホットスナックやパンやサンドイッチが充実しているようです。
たくさん写真を載せてしまいましたが、見てるとまた現地の食べ物が恋しくなります!
ちなみに
『日本の飲食店では、食べ放題メニューがしばしば「バイキング」と呼ばれる。これは北欧の食べ放題メニューであるスモーガスボードを日本に導入した際、日本人には馴染みが無い言葉で発音もしにくい事から「北欧といえばバイキング」という連想で命名されたものである』(参照:ウィキペディア)
という事で海外では意味が通じないのでご注意を!
スモーガスボードももちろん食べましたが、盛り付けが綺麗に出来なかったので写真は割愛します(^▽^;)
では、次回もまた北欧ネタでお送りしようと思います。
モイモイ!(フィンランド語でバイバイ)
モイ
10月に入ってしまいましたね!
今年もいよいよ残すところあと三か月になってしまいました。
.
.
私は夏より秋冬のほうが好きなのですが、
それでも夏の活発さが終わってしまったのはすこしだけ悲しくもあります( ..)
.
.
.
さて食欲の秋、締めのスイーツ部門は栗!
.
.
栗のスイーツがたくさん発売されるこの時期は栗好きがわくわくするひとときです。
.
.
堂島の『巾着』ならぬハッピーポーチ栗バージョン!
.

.
.
中に入っている栗そのものはふつうでしたが、クリームとマロンペーストがとってもおいしかったです(‘ω’)
また食べたいなあ・・。
.
.
ねこ
はじめましての投稿です。
それにしても、モイさんの写真すてきですね♡ 写真からおふたりの笑顔が見えてきました♡
こちらはちょっと地味ですが・・・今日の茨城営業所の空です。今日の茨城は秋晴れ、とても気持ちのいい さわやかな風が吹いています。
今夜はスーパームーンがきれいに見られそうですね・・・
都道府県魅力度ランキング最下位の茨城ですが(-_-;) これから少しずつ茨城の良いところなどなどご紹介できたらと思います(^▽^)/
はる






気持ちの良い季節になってきましたね。
先日のシルバーウィーク期間、新婚旅行へ行ってまいりました。
北欧4カ国
フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマークを巡る盛りだくさんの旅。
フィンランドでは豪華客船シリアラインに乗り夜通しバルト海クルーズ。
ショッピングモールやプールやカジノやナイトクラブまである超巨大船内は……ちょっと酔いました(^O^;)
しかし大好きなムーミンとミィに出会って感激!
もちろん本場のムーミングッズをお土産に。
スウェーデンの町並みはお洒落で歩いているだけでも楽しいです。
ノルウェーではフィヨルドクルーズもしましたよ。絶景です。
向こうはとっても寒くてユニクロのウルトラライトダウンが大活躍♪旅行に便利です。
三角屋根のベルゲンのブリッケン地区は町並みが世界遺産。ふるーーーい建物がいっぱいです。
アンデルセンで有名なデンマークはニューハウンの町並みが素敵。
皆テラス席でお酒を飲みながらまったりおしゃべり。
ストリートミュージシャンの演奏が心地良いBGMです。
他にも書ききれないほどいろいろ見て、食べて、体験して、とっても楽しかったです。
初めての海外旅行でしたが、北欧は町も自然も綺麗で料理も美味しくって旅行者も安全で、とってもオススメの国です
是非次回の旅行候補にいかがですか?(^^)
モイ