
重機・建設機械レンタル ホーム >
スタッフブログ
2019年5月13日 ジブリ&ムーミンバレーパーク
こんにちは、本社&東京オフィスのねこです(‘ω’)
みなさまGWはどのようにお過ごしになりましたでしょうか?
私はGWのほとんどを家で過ごしましたが、1日だけバスツアーに行ってきました。
三鷹の森ジブリ美術館とムーミンバレーパークを巡る日帰りツアー!
食事はついていませんが、横浜駅東口出発で入場券込みで1万弱というお得なツアーです。
最初に向かったのは三鷹の森ジブリ美術館。
今回始めての訪問でドキドキです。残念ながら館内は撮影禁止のため、写真がほとんどありませんが
実際の制作場面の作業場などが忠実に再現されており、感動しました。

唯一撮影可能な巨神兵の像は人気スポットです!
お次の埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークまではおよそ2時間かけての移動でした。
ムーミンバレーパークはメッツアビレッジというモール?のようなものと隣接しており(といっても歩いて5分くらい離れてますが)
そちらでは現地の名産品などが販売されています。飯能駅からでもバスが出ているようで、
東横線直通電車に乗れば、横浜からでもアクセスはそんなに悪くなさそうです。

敷地内は結構広く、あれこれ歩き回りますのでスニーカー必須です!
お目当てのカフェやレストランはものすごい行列で2時間は待ちそうだな、、、という勢いでした。
また、お土産を買いたかったのですがお土産屋さんのレジが行列でなんと、1時間半待ち。
ムーミンバレーパークでは何も買うこともできず、のんびりとお散歩して過ごしました。
お花畑が絵本の中にでてくるような可愛さで、敷地内も自然が多くアトラクションや食事はなにもできませんでしたが
ゆったりとした時間を過ごせました。
また人気が落ち着いたころに再チャレンジしたいです!(‘ω’)
ねこ
2019年4月22日 お花見
こんにちは、本社&東京オフィスのねこです(‘ω’)
先日、千鳥ヶ淵へお花見に行ってきました。
散りかけの頃だったので、桜吹雪も見ることができ圧巻でした。
桜ってなんでこんなに綺麗なんでしょう。

ものすごい人混みでそそくさと横浜に帰ってしまいましたが、満足な一日でした(‘ω’)
ねこ
2019年4月17日 お花見
こんにちは!東京オフィスのおにぎりです。
やっと春らしく、暖かくなってきましたね。
もう桜も散ってしまいましたが、皆さんはお花見行かれましたか?
私は今年もお弁当をもってピクニックお花見するぞ!と意気込んでいたのですが、
バタバタしてしまってピクニックは叶いませんでした(´;ω;`)
ピクニックではないですが、お花見には行くことができました♡
赤坂と六本木の間にあるアークヒルズというところに桜の名所があるらしい!ということで行ってきました。
と、その前に近くにあるANAインターコンチネンタルホテル東京のランチビュッフェで腹ごしらえ。
MIXX バー&ラウンジ というお店です。
ホテルの36階にあり、眺めは抜群に良いです。

種類もたくさんあり、とても美味しかったです!
ホテルのランチビュッフェ行きたいなぁと思っていたので嬉しかったです♡
ちなみに私は大雑把なのでビュッフェでこんなに綺麗に並べることはできません。
そのあとは桜を見に行きました。
アークヒルズ外周のスペイン坂と桜坂のソメイヨシノです。

曇っていたので色が少し悪いですが・・・
別日に同じところに夜桜も見に行きました。

ライトアップされていて綺麗です~(^^)/
また次の週は家の近くの川沿いをお散歩。

こちらも立派な桜並木でした。
ピクニックには行けませんでしたが、3回もお花見に行くことが出来て大変満足です。
ですが、来年こそはお弁当とお花見両方を楽しみたいと思います。
おにぎり
2019年4月2日 みなとみらい万葉倶楽部
こんにちは!東京オフィスのおにぎりです。
次の年号が発表されましたね(‘ω’)ノ
私は平成生まれのため元号が変わるのは初めてなので、
元号が変わるということに実感が湧かないです・・・!
さて、去年の11月に行われた金子機械設立60周年記念パーティのビンゴ大会の景品で頂いた券を使い
先日、みなとみらい万葉倶楽部へ行ってきました~♡
ありがとうございます。
みなとみらい万葉倶楽部、関東初心者の私は存じ上げなかったのですが
横浜・みなとみらいにある大きな温泉施設です。
名湯「熱海温泉」「湯河原温泉」の源泉を運んできているそうです。
事前にネットで調べたところ、屋上にきれいな景色が望める足湯が人気なんだとか。
横浜駅からシャトルバスが出ています、便利です!
お昼過ぎくらいに到着。
こちらの館内着は作務衣と浴衣から選べ、種類も豊富です。
せっかくなのでラベンダーの浴衣をチョイスしました。
早速、温泉に入りリラックス♡
もちろん足湯も行きました。

雨が降った後で空の色が宜しくないですが、良い眺めです(^^♪
寒くなってきたので館内に戻ると、卓球台を発見!

卓球は苦手なのですが温泉+浴衣とくれば、しないという選択肢はありません。

本気です。
ちなみに試合をしたわけではないので、勝ったのかどうかはわかりません。笑
最後の方はスマッシュの打ち合いになっていて、まともにラリーが続きませんでした。
そうこうしていると卓球の予約終了時間になったので、今度は漫画コーナーへ。
久しぶりに読む漫画に没頭してしまい、結構な時間を過ごしてしまいました(^^;
お腹が空いてきたのでお食事処へ。
ご飯の種類も豊富です。たくさんあります。写真は撮り損ねました。笑
マグロの解体ショーなども行っており、とても活気づいていました。
その場で捌かれたマグロで海鮮丼などが注文できるみたいです。
デザートにケーキを食べたのですが、温泉施設のケーキだと思えないクオリティです。

そろそろ夜になってきたので足湯が良い景色になっているのでは!?と思い屋上へ。

とっても良い景色でうっとり・・・(*’ω’*)♡
みなとみらいの夜景をこんなに近くで見ることができます。
最後はまた温泉に入り、結局23時ごろまで楽しんでしまいました!
一日中まったりしてお風呂入ってまったりして、とても満喫できました(^^♪
ありがとうございました♡
おにぎり
2019年3月16日 お誕生日②
こんにちわ。
茨城のたぬきです.
本当に暖かくなって来ていて最近…
お昼ご飯を食べた後眠くなりそうになります。
先日、3/4 茨城営業所では茨城の営業マンのIさんがお誕生日を迎えました🍰
そこで誕生日恒例の生クリームまみれでお祝いをしました。
おめでとうございま-す‼


また少し遅いですが…
新年会&新入社員歓迎会も行いました。


常陸牛がとてもおいしかったです(∩´∀`)∩
たぬき